泊地情報

越前港厨地区  
35 55.900N 135 59.700E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 小浜港→越前港厨地区    
                           
航路情報:  
小浜港→越前厨地区
越前港厨地区 →福井港三国

BLOG
越前厨地区をヨットで訪ねる2009.7.6 
             
越前港厨地区  泊地情報:2009.7.6

越前港厨地区へのアプローチ:
遠くからは2つの白い灯台が見える。
左(北)側に大きく見えるのが小樟地区と大樟地区に入る灯台。
右(南)がわの灯台が厨地区に入る灯台。
魚網注意:
左の白い灯台の南側と右、厨地区に入る灯台の右(北)側に魚網があるので注意。
厨地区:
白い灯台を左に見て港に入ると直ぐ右手に小さな赤い灯台が見える。
この赤灯台の裏側が厨地区となる。
赤灯台裏は漁港になっている。
そのもう一つ奥、狭い水路の様なところを入っていくと細く小さな水路の様な岸壁がある。
ここが最も昔からある越前の港らしい。
狭いが実に静穏だ。
他の港より明らかに静かだ。
ただ、私が留めた時には行き止まりの奥はズット短く埋め立てられ、岸壁も工事中であった。
いつまでヨットが留められるか、予断を許さない状況であった。

参考に小樟地区と大樟地区を見に行ったが、
  人気は無いが船は一杯でヨットを留めるのは難しいのではないかと見えた。

地元の退職漁師の人二人に聞いた。
現在留めている所も陸側もヨットを留めて良い。日本一周のヨットが良くここに留める。
ただし1年ぐらいは大丈夫だがいずれ埋め立てられてしまう。
厨の漁港岸壁側か越前の他の港へ着ける必用があるとのことであった。漁協に相談することになる。

食事:越前蟹の観光地で大きな店も何軒かある。ただ、ウイークデイにやっているのか不明。
風呂:7分。最近出来た海浜公園内の温泉「道の湯」が最も近い。400円。
    20分ぐらいに漁火(いさりび)。露天風呂あり。500円。
トイレ:5分。直ぐ近くに公園が出来、洋式のきれいなトイレがある。ウォシュレットです。
    道の湯のある公園にも同様のトイレあり。
水:5分のトイレのある公園に水のみ場があり蛇口あり。道の湯の公園にも同じくあり。
コインランドリー:未確認。無いと思う。
食材購入:4分ぐらいに越前港では一番大きいと思われる中規模のスーパーあり。
       野菜、肉等大体は揃っている。
燃料:未確認

係留状況