航路情報

九州

口永良部島 口永良部漁港→口之島 西之浜漁港          
30 27.450013011.5900E→29 59.5400 129 54.7400E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 口之永良部漁港→西之浜漁港   

泊地情報:
口永良部漁港       
西之浜漁港

BLOG
ヨットで口之島を訪ねる06

口永良部島 口永良部漁港→口之島 西之浜漁港  航路情報2006.9.30
48.7マイル。 

黒潮本流に入り込む。
黒潮に対して航路をどう取るか。実際に行った人の詳しい経験で公開されているものは海光丸さんのWEB内容しか知らない。
この内容と頓馬さんの話を総合し、私は芽瀬のかなり西側(航路参照)にWAYPOINT(NOSHP4)を取った。
口之永良部からWAYPOINTまでの3分の一ぐらいは予想に反し連れ潮で北東の追ってで機帆走、7〜8ノットでる。
ただし、波うねりともかなり激しかった。ローリングが激しい。天気予報では波1.5mであった。
WP(NOSHP4)残り3分の2も南東に流されるが予想したほどでは無い。
潮の岬の経験で速度が3ノットとか2ノットになるのではないかと心配した。流されるが速度はそれほど落ちない。
次のWP(NOSHP2)は南l東に向かうので連れ潮で早い。南東に流される程度はたいしたことがなかったので少し近道を取る。
(ブルーのトラックを参照)

WP(NOSHP2)から目的地、口之島へは真東であるがこれも連れ潮が強い。島に近づくと潮が急にきつくなる。
意外なことに南への潮が強かった。
全般に言うと潮で流されはするが速度が3ノット以下になったりはしない。
黒潮に逆らうのではなく、横切る場合は進行方向を修正することでほぼ設定コース(潮を意識した)を行くことが出来る。

ただ、潮については毎度であるがその日その時、風向等で一般論は無いのでは無いかと思う。
ただ、北西に向かって真っ直ぐ潮に逆らわないかぎり、危惧したような速度減は無く、流される度合いも対処できると思われる。

実は初めて黒潮を横切るので、流されるのをかなり大きく見て当初、
WAYPOINT(NOSHP4)へのコースをズット先まで取る航路を設定していた。
全航程65マイルぐらいになっていた。
事前に航路を再検討した時、もっと近く回っても大丈夫かもしれないと判断し、下記の航路に変更した。結果として、正解であった。

泊地:2本の防波堤の間を抜ける。港に入って左、奥の公共東岸壁に着ける。ガラガラで船はいない。

ウエイポイント、航路、トラック

直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。

KUTINOSHIMA(口之永良部→口之島 西之浜港) 48.7nm
SPEED:5kt FUEL:2L/h
WAYPOINT LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
KUCHIN(口永良部漁港) 30 27.4500
13011.5900E
KUCHP1(口永良部島沖1) 30 26.6213
130 09.3930E
252 2.1 2.1 0:24 0.8
NOSHP4(口之島沖沖4) 30 05.2000N
129 41.6000E
234 32.2 34.2 6:50 13.6
NOSHP2(口之島沖2) 29 59.6000
129 48.6000E
138 8.3 42.5 8:29 16.9
NOSHP1(口之島沖1) 29 59.5000
129 52.3000E
97 3.2 45.7 9:08 18.2
NOSHIM(口之島西之浜漁港) 29 59.5400
129 54.7400E
94 2.1 47.8 9:33 19.1