航路情報
九州
奄美大島 名瀬魚港→宝島 前篭魚港
28 24.510N 129 29.900E→29 09.670N 129 12.400E
艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 名瀬漁港→宝島 前篭漁港
泊地情報:
前篭漁港
名瀬漁港
BLOG
去年は台風をやり過ごした宝島再訪07
奄美大島 名瀬漁港→宝島 前篭魚港 航路情報2007.7.1
50.1マイル。
本船との出会いや魚網は無い。
私が航海した日は珍しく波1mの予報の日であった。
波は静かで、油を流した様な海域もあったが、それ程大きくは無いが常に潮の為、船体が揺れる。ピッチングが多い。
波も風も無く湖を走るといった感じではなかった。
また、当日は一環して連れ潮で0.5から大きい時で1.5ノットの連れ潮があった。
東から西への潮であった。オートヘルムで最大時には16度もプラスする必要があった。
潮の影響はそのときだけで他の時には当てはまらない場合が多いので参考までに。
昨年10月に同じコースを下った際、その時までの航海中、最大に魚がつれたが、
今回は釣果ゼロであった。宝島近辺は魚が多いとは聞くがこれも時と機会次第のようだ。
名瀬から行った場合、前篭魚港の防波堤先端の灯台が遠くから見える。
港はその灯台の裏側なので、灯台沖を過ぎて、白灯台を左に見て船を進める。
突き当たりのテトラを積んだ防波堤に真っ直ぐ進むとようやっと右手に派手イラストが描かれたフェリー岸壁が見える。
白灯台を目指す位置からは港は見えない。白灯台を左に見てテトラ防波堤に近づいて初めて港の入口が右手に見える。
フェリー岸壁に近づいてから左に転舵すると三つの港がある。一番奥の港が一番静かである。
一番奥の港のまた一番奥の右手に槍着けする。
岸壁は高い。
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。
逆のコースを来たことがあるので計画航路をはしょって、最短距離を行ってます。
NASETAKARA(奄美大島名瀬港→宝島) | 50.9nm | |||||
SPEED:5kt | FUEL:2L/h | |||||
WAYPOINT | LATITUDE LONGITUDE |
BRG M |
LDST nm |
TDST nm |
TIME | FUEL |
NASE(奄美大島名瀬港) | 28 24.510N 129 29.900E |
|||||
TAKAP3(宝島沖3) | 29 08.300N 129 16.600E |
350 | 45.3 | 45.3 | 9:03 | 18.1 |
TAKAP2(宝島沖2) | 29 11.000N 129 13.000E |
316 | 4.1 | 49.5 | 9:53 | 19.7 |
TAKARA(宝島前篭漁港) | 29 09.670N 129 12.400E |
207 | 1.4 | 50.9 | 10:10 | 20.3 |