航路情報
瀬戸内海
尾道 海の駅→粟島
34 24.400N 133 12.100E→34 16.000N 133 38.100E
艇を留める位置の詳細は下記Google Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 尾道海の駅→粟島
泊地情報:
尾道 海の駅
粟島
BLOG
ヨットで粟島を訪ねる2007
尾道 海の駅→粟島 航路情報:2007.10.3
26.6マイル。
潮止まりを確認:
尾道への入港時と同じく、出港時も潮止まりの時の方がポンツーンから船を出し易い。
尾道から阿伏兎瀬戸を抜けるまでは狭い水路と抜けるまでは浅瀬も多く、
行き会いの本船もあり水深と暗礁、浅瀬を確認して航行する必要あり。
内海フィッシャリーナを右に過ぎ、馬場埼を阿伏兎瀬戸に抜ける時には
赤ブイと緑ブイ間と同じぐらいの幅のある巨大船と行き会い驚く。
阿伏兎瀬戸を抜けた後の航路として走島と宇治島の東側を通った。
これは気象予報士KASAYANの航海記に「宇治島と走島の西にはつぼ網があるとの情報を得て、両島の東側を北上」と
あったので参考にした。
ただ、その後この「つぼ網」とは何ですかと瀬戸内海のベテランヨットマンに聞いてみたが知らなかった。
左(東)手に六島を過ぎると瀬戸内海の本船主要航路を横切ることになる:
結論から言うと六島の先で本船航路を横切ることは出来る。
勿論、東行、西行両方の船とも多いが良くワッチして間が空いたときを狙えば十分渡れる。
この本船航路を横切るについて瀬戸内海に詳しい人でも
指定されたところで横断しないと監視船に追いかけられるとか横断は難しいとか言う人もいた。
粟島へのアプローチ:
粟島の牛ノ洲鼻に沿って、廻り真っ直ぐ粟島港を目指すと浅瀬に入るので
牛ノ洲鼻の先34 15.000N 133 37.600Eあたりまで行ってから粟島港沖を目指す。
港の中に入ると趣のある元海員学校が見える。
その前にポンツーンがある。ただし、このポンツーンはル・ポール粟島の宿泊者のみが使用できる。
電話で問合せると宿泊者以外はこのポンツーンから右(東)に櫛状に出ている小さなポンツーンに着けるよう言われる。
この櫛状のポンツーンは手漕ぎボートを留められる程度の長さしかない。
槍着けでこの櫛状のポンツーンにつけることになる。
私は最初、櫛状ポンツーンに槍着けしたあと、地元人の好意でこの宿泊者用のポンツーンに着け直すことが出来たが普通は無理である。
また、地元の人の話ではアンカーを打つと既に沈んでいるアンカーに引っかかるとのことで
櫛状のポンツーンにも係留できないとなると粟島に寄るのは難しいということになる。
係留予約:
ル・ポール粟島
http://le-port.jp/
TEL 0875-84-7878
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。
ONOAWASHIMA(尾道海の駅→粟島) | 26.6nm | |||||
FUEL:2L/h | ||||||
LATITUDE LONGITUDE |
BRG M |
LDST nm |
TDST nm |
TIME | FUEL | |
ONOMIU(尾道海の駅) | 34 24.400N 133 12.100E |
|||||
ONOMI5(尾道5) | 34 24.620N 133 12.880E |
78 | 0.7 | 0.7 | 0:08 | 0.3 |
ONOMI6(尾道6) | 34 24.470N 133 13.210E |
126 | 0.3 | 1 | 0:11 | 0.4 |
ONOMI7(尾道7) | 34 24.510N 133 13.930E |
93 | 0.6 | 1.6 | 0:19 | 0.6 |
ONOMI8(尾道8) | 34 24.280N 133 14.490E |
123 | 0.5 | 2.1 | 0:25 | 0.8 |
ONOMI9(尾道9) | 34 23.170N 133 14.500E |
187 | 1.1 | 3.2 | 0:38 | 1.3 |
ONOM10(尾道10) | 34 23.100N 133 16.900E |
99 | 2 | 5.2 | 1:02 | 2.1 |
ONOM11(尾道11) | 34 22.730N 133 17.200E |
153 | 0.4 | 5.7 | 1:07 | 2.3 |
AWASH1(粟島1) | 34 22.350N 133 20.700E |
105 | 2.9 | 8.6 | 1:42 | 3.4 |
AWASH2(粟島2) | 34 21.900N 133 20.550E |
202 | 0.5 | 9 | 1:48 | 3.6 |
AWASH3(粟島3) | 34 21.400N 133 26.900E |
102 | 5.3 | 14.3 | 2:51 | 5.7 |
AWASH4(粟島4) | 34 18.500N 133 29.300E |
153 | 3.5 | 17.8 | 3:33 | 7.1 |
AWASH5(粟島5) | 34 15.000N 133 37.600E |
124 | 7.7 | 25.5 | 5:05 | 10.1 |
AWASHI(粟島) | 34 16.000N 133 38.100E |
29 | 1.1 | 26.6 | 5:18 | 10.6 |