瀬戸内海
レジーアマリーナ→牛窓県営桟橋(一文字燈台)
34 40.300N 13412.400E →34 36.840N 134 09.800E
艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map レジーアマリーナ→牛窓旧港
泊地情報:
レジーアマリーナ
牛窓旧港
BLOG
レジーアマリーナから私の好きな牛窓に移動 2016.8.1
レジーアマリーナ→牛窓旧港 6マイル
航路情報:
2016.8.1
6マイルと近い。
牛窓へ入る狭い水路は「牛窓瀬戸」と呼ばれ、急流となる。
特に、潮止まりを考慮する必要は無い。
しかし、今回の私の場合で7ノット以上で通過し、船の周りは潮で波がたっていた。
一応、慎重に瀬戸を渡った方が良い。
牛窓旧港 県営ポンツーンへのアプローチ:
港湾案内p81県営桟橋と書かれた3つの桟橋の一番右、一番大きな桟橋が、係留できる桟橋である。
左の2本は今は無い。
フェリー乗り場と反対側のポンツーン西側の方が静かである。
牛窓は素晴らしいところです。ヨットでの航海の泊地として是非お薦めです。
江戸時代から栄えた牛窓の中心街で、かっては朝鮮通信史の多くの船団が
旅の疲れを癒した旧港に岡山県営ポンツーンがある。
1〜2日であればここに係留できる。静かで、美しく、歴史を訪ねるのに至近距離の素晴らしい泊地である。
ポンツーンの西側につけるのがより静かである。
ポンツーンには掲示板があり以下の様に告知されている。
これを見て、私はこんな良いところに留めることができるのだと急遽、
牛窓ヨットハーバーから県営ポンツーンに移動した。
以下の看板は取りはらわれていました。
ただ、地元の人も下記の内様で理解しており、
私が台風避難で西側を4日ほど占拠していても誰からもクレームは有りませんでした。
「この施設は岡山県管理の浮き桟橋であり、自由に使用するこができますが、
特定の者が長期間使用することはできません。乗組員のいないまま、係留することはやめてください。」
牛窓は7年前とは変りました。
瀬戸内きらり館と名付けた、観光案内所、物産案内所、
フェリー待合所、洋式トイレ、大型トイレ等を併設したきれいな建物がフェリー乗り場の前に出来た。
食事をする店が増えた。
郊外に良くある大型ドラッグストアー(ゴダイ)も通り沿いに出来た。
JA岡山農産直売所(はなやか牛窓店)も出来、野菜果物その他が安く買える。
水:新しく出来た瀬戸内きらり館の男性トイレの蛇口。
トイレ:瀬戸内きらり館。洋式
コインランドリー:見つけました。牛窓ヨットハーバーに入るバス停、紺浦バス停すぐ。
食品類買物:中型スーパー、牛窓ショッピング。大型ドラッグストアー、ゴダイ。食品、酒も多数あり。
JA直売所、はなやか牛窓店。野菜、果物が安く買える。
なお、本格的食材仕入れにはバスでJR駅のある邑久(おく)まで行く。
ゆめタウンがある。
燃料:1軒しかない。ボルネオ石油店。0869 34 2246 県桟橋なら入れに来てくれる。
ただし、早めに申し込んでおくこと。
食事:近い。何軒かある
風呂:無い。バスで行くような風呂も無い。
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。
REJIUSHI(レジーアマリーナ→牛窓県営桟橋) | 6nm | |||||
FUEL3L/h | ||||||
LATITUDE LONGITUDE |
BRG M |
LDST nm |
TDST nm |
TIME | FUEL | |
REJIA(レジーアマリーナ) | 34 40.300N 13412.400E | |||||
REJIP1(レジーナ沖1) | 34 40.200N 134 13.100E |
107 | 0.6 | 0.6 | 0:07 | 0.4 |
REJIP2(レジーナ沖2) | 34 39.800N 134 13.500E |
148 | 0.5 | 1.1 | 0:13 | 0.7 |
USHIM7(牛窓7) | 34 38.000N 134 13.200E |
195 | 1.8 | 2.9 | 0:35 | 1.8 |
USHIM4(牛窓4) | 34 36.720N 134 10.100E |
251 | 2.9 | 5.8 | 1:09 | 3.5 |
USHIMT(牛窓一文字灯台) | 34 36.840N 134 09.800E |
303 | 0.3 | 6 | 1:12 | 3.6 |