航路情報
遠州灘
下田→福田港
艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大。
Google Map 下田→福田港014 5月
泊地情報
下田
福田港
BLOG
2年ぶりに下田から福田へ 2016.5.3
06年ヨットで福田港を訪ねる 2006.5.4
07年再度、福田港に寄港する 2007.11.9
09年4月、妻良港から福田港へ 2009.4.24
4年ぶりに福田港へ 2013.9.7
国際ヨットラリーの帰りに福田へ 2013.11.3
下田から福田へ 2014.5.19
下田→福田港 55.5nm
航路情報
2016.5.3
風呂への行き方を見つけました。
国道へ出て、浜松方面行きのバスに乗り、「南田東(みなみだひがし)」で降りる。
国道を少し戻り、ファミマを左に見て右折。バス停から7〜8分。300円。
バスは寄り道をしていくので290円と高い。複数いる場合はタクシー利用がかえって安い。
その寄り道にこの辺で一番大きいスーパー、マックスバリューの前を通る。
私は風呂の帰りにスーパーに寄って食材を仕入れた。
泊地の少し上、目の前にレストラン他の建物が建った。2016.5.22にオープン。
2014.5.19
従来必ず来た漁協と警察が去年11月と今回は来なかった
計画航路に魚網は無い。
関東から紀伊半島へ向かう時に昼間行ける唯一の中継点。
福田への航路で一番気をつけるのは南風である。
天気予報では穏やかな日とあっても南よりの風の場合は午後よりかなりの波が立ち、風が出る。
全くのベタ凪でも実に解り難い港入口だ。目の前まで行かないと入港口が解らない。
06年5月の際は天気予報では南寄りの風、穏やか海況であった。しかし高波の為、港入口が見えにくく、
500m位近づかないとわからなかった。南寄りの風の際は航行を避けた方が良いと思われる。
09年。伊豆地方は一日中東の風10mとの予報で追手で出たが、4時間ほどで北西に変わる。
風は登りなのに波は後ろから来る。ローリングが激しい。
この時は御前崎沖までズット逆潮でい時には1.5ノットぐらいあった。
御前崎沖から福田までは予定コースより少し陸寄りを走った。今度は1.5ノットぐらいの連れ潮があった。
潮はそのときの状況で変化する。
06年同じコースを同じ様な時期時間に走った時は急に速度が落ちて藻がからんだのだろうとわざわざもぐって見た。
単に逆潮であった。
本船:
014.5月、本船はさらに減る。本船を避ける必要はなかった
013。9月。清水港への本船航路を横切るが、4年前に比べ通過船数が激減している。通過を待つことは無かった。
07年は御前崎沖から静岡の方へ殆ど連なるほど巨大船が続いていた。
09年は静岡の方に向かう船は殆ど無かった。
御前崎沖から福田に向かう航路では私のコースより内側を3艇も大型船が通過した。
全て後ろ(東)からの船であった。
福田港へのアプローチ:
非常に港を判別し難い。
すぐそばまで行っても港の入口がどこか解らない。
直ぐそばまで行かないと右(東)から伸びる防波堤と左から伸びる防波堤がつながって見える。
入港時。
左に白燈台、右に赤燈台。
港に入ると中にも左に白、右に赤燈台。
赤燈台を右に見て右奥に進む。
白燈台を左に見て進むとさらに小さな白燈台がある。
この小さな白燈台を左に見て進むと、魚型の変わった建物が見える。
シラスの荷揚げ場だ。
ここに着けると静穏で安全なのだが、出て行くように言われる。
赤燈台を右に見て進むと左手が長い岸壁。
釣り人はいっぱいいるが船は全くいない。
広々としているので、私は昔はこの岸壁に槍着けしていた。
しかし、福田港は風の通り道で、物凄い風が真横に当たる。
横付けするには必ずケッジアンカーが必要。
艇が岸壁に吹き寄せられ、どんなフェンダーもズタズタになってしまう。
結論から言って、ヨットは一番奥が比較的安心出来る。
槍着けは、距離が無く難しい。私もしかたなく横付けしている。
トイレ :前が公園になっており、きれいなトイレ(洋式も)あり。
水 :水飲み場が2か所。蛇口あり。
風呂 :風呂は無い。
漁協の後にある丸源というホテルがあるが風呂だけはダメ。
福田健康福祉会館リフレ。 0538-58-3038 がある。
バスが廃止され、タクシーでいくしない。6時までしかやってないので注意。
食材仕入れ :歩いて40分。MAXVALUE。大きい。
コインランドリー:MAXVALUEに併設
福田港でヨットマンに有名なのは必ず、漁協と警察が聞きとりにくることだ。
2013。11月は3日間いたが、初めてどちらもこなかった。
2ヵ月前の2013 9月にはにはどちらも来た。方針が変わったかもしれない。
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です
SHIMOFUKU(下田港→福田) | 55.5nm | |||||
SPEED:5kt | FUEL3/h | |||||
WAYPOINT | LATITUDE LONGITUDE |
BRG M |
LDST nm |
TDST nm |
TIME | FUEL |
MISAGO(ミサゴ島) | 34 40.400N 138 57.300E |
|||||
SHIMOP(下田入口) | 34 38.400N 138 56.600E |
203 | 2.1 | 2.1 | 0:24 | 1.2 |
IROZAP(石廊崎沖) | 34 35.540N 138 51.820E |
241 | 4.9 | 6.9 | 1:23 | 4.2 |
OMAEP3(御前崎3) | 34 33.500N 138 11.500E |
273 | 33.3 | 40.2 | 8:02 | 24.1 |
FUKUDE(福田) | 34 39.600N 137 54.430E |
300 | 15.3 | 55.5 | 11:06 | 33.3 |