航路情報

瀬戸内海

男木島→仙酔島
34 25.250N 134 03.180E(男木島燈台)→34 23.800N 133 49.100E(仙酔島桟橋)

艇を留める位置の詳細は下記Google Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 男木島仙酔島桟橋
                         
泊地情報:                      
仙酔島
    
男木島
   


BLOG
男木島に初めてやってきました 2013.9.19
仙酔島を初めて訪問 2013.9.20


男木島男木港→仙酔島
34.9マイル。

航路情報:
2013.9.20
注意:
計画航路通り進むと瀬戸大橋の手前、室木島の南をこすることになる。
室木島を南に避けてから本来の航路に戻ること。

この航路は大槌島の南を通過。瀬戸大橋をくぐり、白石島と北木島の間を抜け、仙酔島北部へと向かう。
仙酔島は桟橋に着ける。桟橋の北側は遊覧船の発着場。。
ヨットは桟橋南側に係留。
仙酔島は目的地というより、鞆の浦に行くための泊地と言う位置付けが大きい。
鞆の浦へは着けられないのでここに船を着け、遊覧船で鞆の浦を訪れることになる。
20分おきに遊覧船が来ていて、10分かからない。
係留に当たっては事前に084ー981−5760へ電話してFAX申し込むとの情報あり。(未確認)
私は特に事前許可無く留めました。

私の場合、大槌島の南は2〜3ノットの連れ潮有り。
瀬戸大橋の手前では渦の中を進む。
北木島の手前には航路が南北に走っており、本船注意。

仙酔島へのアプローチ:
仙酔島は鞆の浦入口、北東に位置する。
観光船が着く桟橋があり、その右(南)側に着けられる。
仙酔島桟橋が真北に当たる地点に近づくと黒の玉2つを着けた柱が立っている。
潜岩と思われる。注意。

泊地情報:
2013.9.20
桟橋の右(南)側。
周囲の水深は十分ある。
ただ、遊覧船や漁船が既に留まっており、
余地は槍着け1艇しかない。横着けできるスペースは無いので要注意。

トイレ:桟橋そばの公衆トイレ。
コインランドリー:無い。
食品類買物:無い。。
燃料:未確認
食事:無い。ホテル、国民宿舎で可能かもしれない(未確認)
風呂:国民宿舎。525円で、タオル付き。
水:未確認
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

OGISENSUI(男木島→仙酔島) 34.9nm
FUEL:3L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
OGIST(男木島灯台) 34 25.250N
134 03.180E
YOSH2(与島へ2) 34 25.000N
134 00.800E
270 2 2 0:23 1.2
YOSH1(与島へ1) 34 25.800N
134 00.600E
355 0.8 2.8 0:33 1.7
OZUP(大槌島沖) 34 24.800N
133 55.300E
264 4.5 7.3 1:27 4.4
SEN6(仙酔島6) 34 24.770N
133 49.010E
277 5.2 12.5 2:29 7.5
SEN5(仙酔島5) 34 24.630N
133 47.210E
272 1.5 14 2:47 8.4
SEN4(仙酔島4) 34 24.320N
133 46.420E
252 0.7 14.7 2:56 8.8
SEN3(仙酔島3) 34 25.400N
133 34.000E
283 10.3 25 4:59 14.9
SEN2(仙酔島2) 34 23.200N
133 30.800E
237 3.4 28.4 5:41 17.8
SEN1(仙酔島1) 34 23.500N
133 23.400E
280 6.1 34.5 6:54 20.7
SENSUI(仙酔島) 34 23.100N
133 23.400E
187 0.4 34.9 6:59 20.9