航路情報
瀬戸内海
尾道 海の駅→境が浜マリーナ
34 24.400N 133 12.100E→34 23.100N 133 16.900E
艇を留める位置の詳細は下記Google Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 尾道海の駅→境が浜マリーナ
                          
泊地情報:                    
境が浜マリーナ   
尾道 海の駅
BLOG
瀬戸内国際ヨットラリーで初めて境が浜マリーナを訪れる 2013.10.2
尾道 海の駅→境が浜マリーナ  
5.1マイル。 
航路情報:2013.10.2
瀬戸内国際ヨットラリーの設定コース。尾道から約5マイルと近い。
白い円柱が立ち並ぶ特異な景観で目立つ。
通常は左(西)側からマリーナに入る。
ラリーでマリーナポンツーンが一杯。ラリーの指定で、
下記、トラック(軌跡)の様に、私の艇はマリーナの外、
東の堤防ポンツーンに着けた。
ここからもマリーナ事務所に行ける。
境が浜マリーナ    泊地情報:
2013.10.2
マリーナホームページ
http://www.sakaigahama-marina.jp/index.html
料金その他記載無し。後日追加
水電気、ポンツーンにあり。
トイレ:マリーナ事務所。外に24時間の広いトイレあり。
コインランドリー:不明
買物:未確認
燃料:マリーナ
食事:マリーナ内レストラン
風呂:シャワーがマリーナ事務所内にあり
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。
| ONOSAKAI(尾道海の駅→境が浜マリーナ) | 5.1nm | |||||
| FUEL3L/h | ||||||
| LATITUDE LONGITUDE  | 
      BRG M  | 
      LDST nm  | 
      TDST nm  | 
      TIME | FUEL | |
| ONOMIU(尾道海の駅) | 34 24.400N 133 12.100E  | 
      |||||
| ONOMI5(尾道5) | 34 24.620N 133 12.880E  | 
      78 | 0.7 | 0.7 | 0:08 | 0.4 | 
| ONOMI6(尾道6) | 34 24.470N 133 13.210E  | 
      126 | 0.3 | 1 | 0:11 | 0.6 | 
| ONOMI7(尾道7) | 34 24.510N 133 13.930E  | 
      93 | 0.6 | 1.6 | 0:19 | 1 | 
| ONOMI8(尾道8) | 34 24.280N 133 14.490E  | 
      124 | 0.5 | 2.1 | 0:25 | 1.3 | 
| ONOMI9(尾道9) | 34 23.170N 133 14.500E  | 
      187 | 1.1 | 3.2 | 0:38 | 1.9 | 
| SAKAIM(境が浜マリーナ) | 34 23.100N 133 16.900E  | 
      90 | 1.9 | 5.1 | 1:01 | 3.1 | 
 