航路情報

紀伊半島

九木浦→那智勝浦
34 00.500N 136 15.600E33 36.700N 135 57.000E

艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大。
Google Map 
九木浦→那智勝浦公園岸壁014

泊地情報                   
九木浦
  
那智勝浦


BLOG
九木から那智勝浦に移動09     
013。9月 Santa maria Uと一緒に九木浦から那智勝浦へ
強風波浪注意報で那智勝浦滞在014.5.24

九木浦→那智勝浦
32.8マイル。

航路情報:
2014.5.24
注意!
新宮港を過ぎた所で、沖に張り出した漁網にぶつかる。
下記の計画航路と実際の航跡参照。
東から勝浦に向かうには沖出しし過ぎている様に感じると思うが、
このコースより北に取ると新宮港の先で魚網に突っ込む。
KATUP1(勝浦港沖)を33 36.800N 135 59.100Eを守ってください。

2013.9.11
漁網注意:
設定航路通りに
三木埼沖34 00.900N  136 17.300E からKATUP1勝浦港沖33 36.400N 135 58.000Eへ
進むと、新宮港を過ぎた所で、沖に張り出した漁網にぶつかる。
事前に設定航路より南東に針路をとる必要あり。
下記のKATUP1(勝浦港沖)を33 36.800N 135 59.100Eに修正。

2009.5.8
魚網注意:
勝浦湾に近づくと魚網が多い。

勝浦港へのアプローチ:
港湾案内にあるように乙島を290度に見て進む。
計画航路では297度で進み、かなり鰹島に接近する。
乙島は島には見えず半島の先のように見える。
乙島灯台を右に交わすと港湾案内のとおり目印の緑のタンクが良く見えるので目標として進む。

泊地:
駐車場と公園のようになっている渡の島ふ頭の東側に留めるのが一般的。
もう少し奥、公園に沿ってホテル浦島の前を行くと小さな漁港船溜りがある。
それを越すと外来船がとまる岸壁がある。横付けできるスペースがあればそこに着けるのがベスト。
船具屋さんの話では今どこもガラ空きの岸壁も11月〜5月初旬までは公園東側岸壁以外は
外来船で一杯になることがあるとのこと。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

KUKIKATU(九木浦→那智勝浦) 32.8nm
SPEED:5kt FUEL:3L/h
WAYPOINT LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
KUKIPO(九木浦桟橋) 34 00.810N
136 15.220E
KUKIUR(九木浦) 34 00.480N
136 15.570E
146 0.4 0.4 0:05 0.3
KUKIP(九木浦沖) 34 00.700N
136 16.700E
84 1 1.4 0:16 0.8
MIKISP(三木埼沖) 33 58.000N
136 17.300E
177 2.7 4.1 0:49 2.5
KATUP1(勝浦港沖)修正 33 36.800N
135 59.100E
222 26 30.2 6:02 18.1
OTOJIM(乙島灯台) 33 36.700N
135 57.000E
274 1.8 31.9 6:23 19.1
KATUKO(勝浦公園岸壁) 33 37.560N
135 56.940E
4 0.9 32.8 6:33 19.6