航路情報
瀬戸内海
宮島ビジターバース→広島 観音マリーナ
34 17.810N 132 18.700E→34 21.200N 132 24.800E
艇を留める位置の詳細は下記Google Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map 宮島ビジターバース→広島観音マリーナ2016.8.24
Google Map 宮島市営桟橋→広島観音マリーナ2013
泊地情報:
宮島(厳島)
広島観音マリーナ
BLOG
台風対応と家に戻る用事が発生し観音マリーナに移動 2018.9.3
宮島厳島神社参拝、千畳閣を愛でる 2018.9.2
3度目の観音訪問2016.8.24
広島の代表的マリーナ広島観音マリーナを訪れる07 2007.9.23
瀬戸内国際ヨットラリーで観音マリーナ再訪 2013.9.27
宮島市営桟橋→広島 観音マリーナ
6.2マイル
航路情報:
2018.9.3
特に変化無し
台風対応で入港。
艇は大きい船用のポンツーンで、しかもポンツーンの間に1艇だけと、
贅沢な使用を認めてくれ、無事、台風21号をしのぐことが出来た。
マリーナの人に、大阪はひどかったけど、ここはどうだったの、と聞いたところ、
殆ど影響は無かった、とのこと。
台風が予報より、少し右(東)を通ったという幸運もあったが、
艇を置いて帰るのに観音マリーナを選定したことは、正解であった。
2016.8.24
特に変化無し。
赤白ストライブの大きな浮標が遠くから視認でき、マリーナ入り口の目印になる。
ただし、マリーナ入り口近辺も牡蠣筏が多いので注意。
2013.9.27
この航路には牡蠣筏が多い。
また本船の行き来及び筏を引っ張る船も多く注意を要する。
観音マリーナは入港と出航の口が指定されている。
入港は右側、白燈台、矢印と「入港」の文字が書かれている。
2007.9.23
6.2マイル。
牡蠣のいかだに注意:
広島湾は、牡蠣いかだだらけである。漁船も多い。初めての経験で非常に神経がいる。
どこが切れ目で進入できるのかわからない。
いかだを引っ張る船に注意:
広島湾では牡蠣いかだをズット後ろに引っ張っている船がたくさん要るので注意が必要。
船との距離が長いので引っ張っていると解らない。双眼鏡で見ると船から太い白いロープが張られているのが解る。
双眼鏡が必需品である。
広島観音港へのへのアプローチ:
マリーナ入口に近づいても壁があるのみで入口が解り難い。入港指示の→が出ているところが入口となる。
マリーナのホームページ有り。
http://www.kanon-marina.co.jp/uminoeki.html
ビジターバースはポールの上が赤い。ただし、事務所に電話するとビジターバースでなくても空いているバースを指示してくれる。
私の時はもやいを取りにスタッフが来てくれた。
ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)は実際の航跡です。
MISIKAN(宮島市営桟橋→観音マリーナ) | 6.2nm | |||||
FUEL:3L/h | ||||||
LATITUDE LONGITUDE |
BRG M |
LDST nm |
TDST nm |
TIME | FUEL | |
MIYASHI(宮島市営桟橋) | 34 17.810N 132 18.700E |
|||||
MIYAJ5(宮島5) | 34 19.180N 132 19.840E |
42 | 1.7 | 1.7 | 0:19 | 1 |
KANNOH(広島観音マリーナ) | 34 21.200N 132 24.800E |
71 | 4.6 | 6.2 | 1:14 | 3.7 |