航路情報

紀伊半島

南紀白浜綱不知→徳島ケンチョピア
33 41.110N 135 21.380E
34 02.800N 134 36.500E
艇を留める位置の詳細はGoogle Mapで航空写真を選択し、拡大
Google Map   
南紀白浜綱不知→四国徳島港ケンチョピア
Google Earth 南紀白浜綱不知→四国徳島港ケンチョピア   

泊地情報                       
白浜綱不知    
徳島ケンチョピア
  

BLOG
初めて、かの有名なケンチョピアを訪ねる2009.5.12
2度目のケンチョピア台風避難で4日滞在2013.9.14
ケンチョピア再訪014、5月 2014.5.30

南紀白浜綱不知→徳島ケンチョピア
47.2マイル。

航路情報:
2017.6.10
徳島港からケンチョピアへの航路、WAYPOINTを追加しました。
徳島港は広く、ケンチョピアへの航路に迷い易い。
港入り口からケンチョピアまでの距離も約5マイルと長い。
正確な航路を示す様、修正しました。

2014.5.30
特に変化無し
2013.9.14
徳島港の白燈台を左に見て入港する。
広い港で何処へ行けば良いのか一瞬解らなくなる。
堤防に沿って進むと右奥に赤い燈台が見える。
その先に大きな橋が見える。
赤燈台を右に見て、橋に向かって進めば、川をさかのぼることになる。

ケンチョピアまではかなり遠く、、4〜50分ぐらいかかるのではないか。
川を上流に進み、左に茶色の立派な建築物が見えてくる。
その県庁舎の前がケンチョピアだ。
ビジター用にしっかりしたポンツーンの下流側が用意されている。
水も電気もこのポンツーンで無料、自由に使わせてもらえる。
有難いことだ。

泊地情報に変化あり。
コインランドリー:川沿いの1本中側の大通り、川上。8分程度。
食材仕入れ:川沿いの1本中側の大通り、川下。川上にあったスーパーは廃業。
        8分程度。通りを隔てて大型ドラッグストアーにもある。

2009.5.12
白浜沖からはほぼ1本で徳島へ行ける。
ただし、港入口近くに亀磯があるので、若干北に進路をとり、亀磯近くになってから、徳島港防波堤に変針する。
徳島港は長崎港の様に非常に大きな港だ。港入口をふさぐ位の複数の大型フェリーが出入りする。
港は川下に作られている。入って直ぐ左(南)に津田港フェリーターミナル、右直ぐ奥に徳島港フェリーターミナルがある。
正面先に大型の橋が見えるのでその下をくぐって上流に進む。
かなり進むと右(北)から流れ込む川との合流点に着く。
ここで左に折れ、本流を進む。

徳島ケンチョピアへのアプローチ:
合流点を左に折れ、少し進むと左に茶色の大きなビル、徳島県庁が見える。
そのまん前に徳島ヨットクラブが管理しているポンツーんが出っ張っている。
私が行った時は右(上流)側には常駐しているらしき船が居た。
ポンツーン左(下流)側は空いており、そこに着けた。
着いて徳島ヨットクラブ:088-664-0087に電話すると快く係留を許可してくれた。

ウエイポイント、航路、トラック
直線は設定航路、曲線(ブルー線)実際の航跡です。

SHIRATOKU(白浜→徳島) 47.2nm
FUEL:2.5L/h
LATITUDE
LONGITUDE
BRG
M
LDST
nm
TDST
nm
TIME FUEL
SHIRAH(白浜) 33 41.110N
135 21.380E
SHIRH2(白浜2) 33 41.570N
135 21.980E
54 0.7 0.7 0:08 0.3
SHIRH1(白浜1) 33 41.910N
135 21.990E
8 0.3 1 0:12 0.5
TANAB2(田辺2) 33 42.420N
135 19.100E
289 2.5 3.5 0:41 1.7
TOKUP(徳島沖) 34 02.400N
134 39.400E
308 38.5 42 8:24 21
TOKU(徳島港) 34 02.800N
134 36.500E
286 2.4 44.5 8:53 22.2
KENCH2(ケンチョピア2) 34 03.600N
134 34.200E
300 2.1 46.5 9:18 27.9
KENCH1(ケンチョピア1) 34 04.000N
134 33.870E
333 0.5 47 9:24 28.2
KENCHO(ケンチョピア) 34 03.980N
134 33.610E
272 0.2 47.2 9:26 28.3