泊地情報

沖縄

沖縄県 宜野湾港マリーナ
Ginowan Port Marina   
26 16.7200 127 43.5400E(宜野湾マリーナ灯台)

艇を留める位置の詳細は下記Google Mapで航空写真を選択し、拡大           
Google Map 伊江島 伊江港→宜野湾港マリーナ     
Google Map 糸満フィッシャリーナ→宜野湾マリーナ    
Google Map 宜野湾港マリーナ→慶良間諸島 座間味港  

航路情報
伊江島→宜野湾マリーナ
糸満フィッシャリーナ→宜野湾マリーナ
宜野湾港マリーナ→慶良間諸島 座間味港

聖地案内
斎場御岳(せーふぁうたき) 2007.4.5
久高島 2006.11.9 2007.4.15更新 2007.4.5

BLOG
ヨットで沖縄 宜野湾マリーナを訪れる06
座間味でひと月遊んで宜野湾に戻りました。06
沖縄最大の聖地、斎場御岳(せーふぁうたき)と久高島(くだかじま)を訪問 2007.4.5
<波上宮(ナミノウエグウ><沖宮(オキグウ)>参拝 2007.4.6
<園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)><玉陵(たまどぅん)><末吉宮(すえよしぐう)> 2007.4.15
宜野湾に船を置いて12月21日に、福岡に移動、一泊して東京に戻る2006
冬の間、宜野湾に船を置いて、3月に東京から戻りました。07

沖縄県 宜野湾マリーナ   2006.11.9 2007.4.15更新

宜野湾マリーナは沖縄県土木建築部港湾課が管理するマリーナである。

宜野湾マリーナへのアプローチ:
港湾案内だけでは解り難い。
私は宜野湾沖のwaypointを26度17.5分127度42.1分に取った。
近づくとNO2の大きな赤ブイが目に入る。これは港湾案内には出ていない。
次のwaypoint26度16.7分127度42.9分に向かって進むと港湾案内にある右手、赤ブイNO4と緑ブイNO3が見える。
そのまま142度で進むと正面に緑ブイNO5右手に赤ブイNO6が見える。
(注意!緑ブイNO5と右手赤ブイNO6は牧港港への航路。緑ブイNO5には近づかないこと)
牧港港への航路、NO5緑ブイを右に見て宜野湾マリーナ灯台(26度16.72分127度43.54分)へ向かって転舵。
見え難いが小さな白い宜野湾マリーナ灯台に向かって進む。
左に緑ブイNO1と右に赤ブイNO2が見えるので中央を進み、マリーナ入口を入る。
(注意!Apr.5.2014現在、赤ブイNO2は台風で流され緑ブイNO1のみ)
港湾案内にあるマリーナ入口に記載されている左右の緑、赤ブイは無い。
なお、夜間は沖の大きなNO2赤ブイと牧港入口のNO6赤ブイのみ点灯。

泊地:
マリーナに入り緑ブイを左に見て右に向かうと正面に1〜9までの番号を振ったゲストバースが並んでいる。
外来者用の表示も9本のポールに記載されており見やすい。
私の入港したときは1艇のみうまっていたが後は全て空いていた。
ポンツーンは長く、33フィートは十分余裕を持って留められる。
港湾案内では防波堤(南)の工事中と記載されている地域が
マリーナとして拡張されゲストバースが一番手前に出来ている。
(今(2006.11.11)google earthを見てみたら、船を一艇づつ見ることが出来、
マリーナの状況が良くわかります。ただ、撮影当時の工事の都合か奥のマリーナに船がいない。
今は30フィートまでのバースとなっている。ゲストバースは北西側、一番入口より)

生活にはいささか不便である。近くのコンベンションセンター前のバス便は少ない。
32番のバスが便数も多くかつ最も早く那覇市内に行ける。約40分。
その他のバスはナント1時間10分は最低かかる。料金は450円と高い。

水、電気は有料。
トイレ:管理事務所の裏が24時間あいている。新しく清潔。洋式あり。
コインランドリー:マリーナ前の大きなマンションの裏側。7分
買物:コンビには8分。大型スーパーは遠い。自転車で10分。サンエー。
燃料:管理事務所
食事:近くにはない。歩いて15〜20分。ラグナガーデンホテルのレストランは近い。
風呂:なし。マリーナのシャワー。07年5月からお湯がでるようになり風呂がわりになる。
車があれば読谷に大きくきれいでいつも空いている入浴施設あり。400円。
温泉が自転車10分にあるが1500円。

沖縄の気候
11月、12月。暖かい。暑い日も多い。私は温度にだまされて、11月13日に座間味に移動し、
座間味を基地に粟国島、久米島にいったりして、1ヶ月後に12月13日に宜野湾に帰ってきた。
天気が良い日は少なく、波浪注意報が出る日が殆どであった。
久米島では12,3日波浪注意が続いて長期滞在した。
波浪注意報解除が出て即座間味港に移動したが次の日は叉波浪注意報労であった。
地元の人が11月後半には船に乗らない理由が解った。
3月4月。東京に比べれば温度は何しろ高い。ただ次の日は温度が下がる日も少なくない。
つまり温度差が非常にある。絶対温度より温度差で人は暑い寒いを感じる。
Tシャツ一枚でも暑い日が2日程続いたので冬物は全て片付けてしまったら急に温度がさがり
叉、全て取り出し、セーターの上にも何かを羽織る日がその後シバシバであった。
今日は寒いねとの会話を交わすことがショッチュウであった。
なにより天気が急変する。風も急に吹いてくる。晴れの日も少ない。
地元の人よりニンガチ・カジマーイ(2月風廻り)に注意が必要であると教えてもらう。
旧暦の2月に吹く、天気予報にも出てこない急変する台風のような強風。
今年(2007年)は旧暦2月が終了するのは4月18日と特に遅い。注意が必要。
18日ころまで出港を伸ばした方が良いと言われる。
当初4月に入ったら出港する予定であったがこの話を聞いて4月中旬まで伸ばしたが正解であった。
3月から4月中旬まで穏やかな日は殆ど無かった。

宜野湾マリーナでの長期滞在と係留料。
私は06年12月13日から07年4月12日まで4ヶ月宜野湾マリーナに船を係留した。正月は東京に帰った
係留料は10mまで32,377/月なので4ヶ月で129,508円である。最初3ヶ月で申し込んで1ヶ月延期した。
外来艇の係留料はは日にち計算しか出来ないと思っている事務所員もいますが、月単位料金で係留できます。
船底の塗りなおし、ハル塗装の補修などで10日間上架した。
クレーンの上げ下ろし船台移動で往復4.540円、と安い。
船台料は3,240円/日で安くない。私の場合はSASHIBAの人が貸してくれるという幸運に恵まれた。

泊地情報、航路情報一覧に戻る




赤矢印が泊地

Ginowan Port Marina
googlemap Ie Island→Ginowan Marina
googlemap Ginowan Mrina→Zamami Island
googlemap Itoman→Ginowan Marina
googlemap Ginowan Marina→Ie Island

Nov 9, 2005 and updated on Apr 15, 2007
Approach Ginowan Port Marina:

It is hard to understand the approaching route even with the Japanese official pilot book.
Then, I took a waypoint 26 17.5N 127 42.1E off Ginowan bay.
Once you move closer to the waypoint, you will find big red No.2 buoy.
Then proceeding to the next waypoint 26 16.7N 127 42.9E, you will find red No.4 and green No.3 buoys.
Taking the course on 142 degree without change, you will see green No.5 at your front and red No.6 at your right.

Note: these green No.5 and red No.6 are for another route to another port, Maki Port.
Then, do not move closer to green No.5.

Seeing the green No.5 buoy for Maki Port at your “right”,
change the boat direction to the light house of Ginowan Port Marina 26 16.72N 127 43.54E,
a white light house which might be unclear.

Proceeding in the middle of green No.1 buoy at your left and red No.2 at your right, you move into the port entrance.
(As of April 5, 2014, this red No.2 buoy is removed because of a typhoon. There is only green No.1 buoy there.)

At night, only big red No.2 and red No.6 at the Maki Port entrance are lighting.

Inside the marina:

Once you entered into the marina, seeing a green buoy at your left and proceeding to the right direction,
you will see the guest berths which are marked with numbers from 1 to 9.
It is easy to find them for visitors because of clear marks on the nine poles.

The guest berth is located in the northwest side, which is close to the entrance.
When I visited there, only one berth was filled with a boat.
The length of the pontoon is long enough to moor my 33ft length boat.

The life in the marina is somewhat inconvenient.
The bus service is not so frequent. No.32 bus line takes you to the downtown Naha City for 40 minutes.
Other lines take over 1 hour and 40 minutes. The JPY450 fee was not reasonable.

Water and Power are fee-based.
Buy fuel at the marina office.
Clean 24hr open toilets at the back side of the office.
Shower rooms at the office. No public bath house is around.
If you have a car, there is one in Yomitan with JPY420 entrance fee.
Another is 10 minutes bicycle away with JPY1500 entrance fee.

There is a coin laundry 7 minutes walk away at the back side of a big apartment house in front of the marina.
A convenience store is 8 minutes walk away.
A big supermarket “San-ei” is 10 minutes bicycle ride away.

Other than Laguna Garden Hotel, no restaurant is around. Walk for 15-20 minutes.

Climate in Okinawa
Even in November and December, it is warm and sometimes hot in Okinawa Prefecture which has Ginowan City.
Tricked by the warm temperature, I sailed to Zamami from Ginowan on Nov 13th. Based at Zamami,
I was cruising islands of Awakunijima and Kumeshima; and returned to Ginowan on Dec 13th after a month later.
The clear days were rare and the high wave advisory was being issued on most of the days.
I was staying at Kumeshima for 12-13 days amid continuing high wave advisories.
As I had no advisory on a day, I moved to Zamami. But, next day, I had to stay there again because of the advisory.
Then, I understood why Okinawa local people do not ride boats in Nov or Dec.

In March and April, the temperature is very high compared to Tokyo.
But, it gets cool down next day on most of those days.
The daily difference between temperatures is large.
You feel coldness with the daily difference of temperatures, not with the temperature itself.
After two hot days, as I thought T shirts were now suitable, I have stored all winter wear.
But, the temperature got down again next day, I had to pull out winter wear and dress them in layers.
Many times with people there, I exchanged greetings such as “It’s cold today”.

The weather is changing quickly. The wind suddenly starts blowing. The clear calm day is rare.

Okinawa local people taught me that you should be careful about the February Wind.
It is a strong Typhoon level wind, changing quickly, not shown on the weather map, keeping blowing through the old lunar calendar February.

In the old lunar calendar, February ends on April 18th in 2007.
Then they advised me to postpone my departure until April 18th.
My original departure plan was early April though, I followed local people’s advice.
Actually, clear calm days were rare in March through mid April.

My Long Stay at Ginowan and its Fee:
I put my boat at Ginowan for 4 months from Dec 13th, 2006, through April 12th, 2007.
I returned to Tokyo on new year holidays.
As the monthly mooring fee for shorter-than-10m length boats was JPY32,277,
the total fee was JPY129,508. I applied a 3 month mooring initially, and then extended it to 4 months.

For painting the bottom and the hull, I put the boat on the slip yard for 10 days.
The hoisting crane fee for up and down was JPY4,540, which was reasonable.
The daily cradle usage fee was JPY3,240, which was not reasonable. In my lucky case, my friend allowed me to use his cradle.

Additional Information for English Version:

Ginowan Port Marina has the official Japanese web site:
http://www.ginowanmarina.com/
which site shows the approach routes and pictures in Japanese:
http://www.ginowanmarina.com/%E6%B5%B7%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
The marina is located in the convention area of Ginowan City, which English web site:
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/about/2410.html
Long distance Voyagers Association in Japan (LVAJ) is making an English pilot of Ginowan and other ports:
http://cruisingjapan.org/mediawiki/wiki1/index.php?title=Ginowan

Return to Cover Page